本年度も立正大学法学部後期(第2期)課程において、
東京会が単位認定授業を行うことになりました。
第1回目は、「行政書士とは何か」というテーマでした。
バスや電車、学食(飲食業)そして大学(学校法人設立)まで
日頃生活に関連しているものには、
今回の授業でも、印田副学長、早川法学部長をはじめ立正大学の教職員の皆様、
今後とも、大学生への法教育を推進し、行政書士が将来の
進路の選択肢となることを祈念しております。
本年度も立正大学法学部後期(第2期)課程において、
東京会が単位認定授業を行うことになりました。
第1回目は、「行政書士とは何か」というテーマでした。
バスや電車、学食(飲食業)そして大学(学校法人設立)まで
日頃生活に関連しているものには、
今回の授業でも、印田副学長、早川法学部長をはじめ立正大学の教職員の皆様、
今後とも、大学生への法教育を推進し、行政書士が将来の
進路の選択肢となることを祈念しております。
Copyright © 2021